身長 低い スパイク上達革命 DVD 加藤陽一 練習法 コツ

MENU

身長が低い選手のスパイクの打ち方

身長が低いからスパイクが決まらないと思っていませんか?特に小中学生のジュニア選手やママさんバレーでそのような悩みを持っている選手も少なくないでしょう。

身長が低い選手のスパイクの打ち方

 

確かにバレーボールでスパイクを打つなら、身長が高いほうが有利ですが、低い選手が大きい選手と同じようにスパイクを決める為には、それをカバーするジャンプ力やコースの打ち分け、強弱のに変化、ブロックを逆に利用したブロックアウトなどを使ったプレーが必要となります。

 

つまり、高さより上手さで勝負しなければいけないということですね。
そして、身長の低い選手のスパイクの打ち方で大切になるのが、まずは相手のブロックの位置や人数によって、ストレートとクロスに打ち分けられるようになることです。

 

 

例えば、レフトからストレートに打つなら体の正面、クロス打ちなら少し右でとらえるようにすれば打ちやすくなります。
普段から上がってきたトスを身体が向いている正面に打つようにするのではなく、コースを意識しながら打つことが大切です。

 

また、難しいコースと助走の逆方向の打ち方を覚えるようにすると良いでしょう。

 

例えば、2枚ブロックならその横を抜いたとしても、レシーブされやすいので、サイドラインと平行にストレートに打ち込んだり、相手コートのアタックラインよりも内側のインナーなど、厳しいコースに打ち分けることが必要です。

 

 

その為には、ボールを捉える位置に気をつけなければいけません。

 

コースの打ち分ける時は、ボールの中心より少し上側を捉えるようにしますが、レフト側から打つなら、ボールの中心よりやや左側を親指を巻き込むように打てばクロス方向、ボールのやや右側を小指を巻き込むようにすればストレート方向に打てます。

 

また、相手ブロックやレシーブの逆を打つことも必要になり、その為の方法としては、助走のスタートは同じにして回り込んだりして方向を変えたり、体の向いている方向に打つと見せかけて、最後の2歩の踏み切りでステップを捻ってコースを変えてしまうのです。

 

 

身長が低い選手がブロックにかかってしまう原因は、コースの打ち分けが出来ていない、打つコースがあまい、ジャンプ力が不足していることが考えられるので、これらを改善すれば、例え身長が低くても大きい選手と同じようにスパイクを決めることが出来るようになれるでしょう。

 

TOPへ